MENU

巳の日(みのひ)

巳の日
目次

巳の日(みのひ)とは?

「巳の日(みのひ)」は、十二支の中の巳(へび)が巡ってくる日のことです。12日に一度訪れるこの日は、特に縁起が良いとされています。巳の日は、商売繁盛や財運を司る神様である弁財天に縁が深いとされています。弁財天は、七福神の一柱であり、音楽や知恵、豊かさを象徴する神様です。

巳の日の由来

巳の日の由来は、古くから日本の暦や神話に根付いています。蛇は再生や復活の象徴とされており、脱皮を繰り返すことから「変化」や「成長」を意味します。また、弁財天の使いとされる白蛇は、富や財運をもたらす存在として信仰されています。このため、巳の日は特に財運や商売繁盛に良いとされているのです。

巳の日にした方が良いこと

  1. 金運アップ
    • 巳の日は金運が上がるとされています。新しい財布を買ったり、財布の中を整理するのに最適です。また、金運アップを願って弁財天を祀る神社にお参りするのも良いでしょう。
  2. 新しいことのスタート
    • 巳の日は新しいことを始めるのに良い日とされています。新しいビジネスやプロジェクトを始めるのに最適です。また、新しい趣味や習い事を始めるのも良いでしょう。
  3. 商売繁盛の祈願
    • 商売繁盛を願う日として、巳の日に特別な儀式やお参りを行うと効果的です。特に、弁財天を祀る神社での祈願が推奨されます。
  4. 願掛け
    • 巳の日は願いが叶いやすい日とされています。大切な願い事がある場合、この日に神社やお寺で願掛けを行うのがおすすめです。

巳の日にしない方が良いこと

大きな決断を避ける

  • 巳の日は変化や再生の象徴ですが、大きな決断を避けることも一考です。特に、結婚や転職などの人生の大きな転機は、別の日に計画するのが良いでしょう。

不必要な出費を控える

  • 金運が上がる日とはいえ、無駄な出費は避けるべきです。特に、ギャンブルや無計画な買い物は控えた方が良いでしょう。

巳の日にまつわる楽しみ方

弁財天参り

  • 巳の日には弁財天を祀る神社にお参りに行くのが定番です。特に、白蛇の像がある神社や弁財天の縁日が行われる神社は人気です。お参りの際には、白いもの(例:白い布や白い石)をお供えすると良いとされています。

家族や友達と金運アップのアクティビティ

  • 家族や友達と一緒に金運アップのための活動を行うのも楽しいでしょう。例えば、金運に良いとされる食べ物を食べたり、金運アップのグッズを作ったりするのも良いです。

自分へのご褒美

  • 巳の日を利用して、自分へのご褒美を用意するのも良いでしょう。新しいアクセサリーや洋服を買ったり、美味しいものを食べたりすることで、運気をさらに高めることができます。

まとめ

巳の日は、金運や商売繁盛、願掛けに良い日とされています。弁財天との縁が深く、新しいことを始めるのに最適です。一方で、大きな決断や不必要な出費は避けたほうが良いとされています。この日のパワーを上手に活用して、運気を高め、楽しい一日を過ごしましょう。巳の日を知って、計画的に過ごすことで、より良い運気を引き寄せることができます。

目次